富良野ラベンダーの挿し木が成功
庭仕事再開。
パンジーとオルレアの寄植え、もうすぐオルレアの花も咲きそうです。
去年小さなポットで富良野のラベンダーの挿し木に挑戦したら
冬の間、大きくならず枯れたようだったので諦めてたら
生きてた〜
復活
すぐにポットを買ってきて植え替えました。
ぜんぶ大きくなったら、(何個かでも)
庭に地植えしてみたい(願望)
我が家が富良野の風景とかぶります。(願望)
ついでに、隣家との隙間の生け垣も
そろそろ迷惑になりそうだったので、
どっさり、剪定もしました。
毎年剪定が一仕事、ぐるっと植えた張本人は(夫デス)
こういった庭仕事は一切やりません。
木を切るばかりではなくて、まとめてゴミ置き場に出すまでの
労力、大変なのに。
続きも一人でがんばります。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。