アルバムの整理を始めて、5年経ちます。
まずは私関係のもの、若い時の旅行写真や、結婚や子どもが
生まれたその時々で、分厚いアルバムを作っていて
10冊以上ありました。
すべての写真をアルバムから剥がさずにそのまま、海外の
提携場所でスキャンして、また日本に送り返してくれて、
データをディスクにしてくれる会社を見つけて・・・
それが、とても便利でした。
次に利用したのは、近所の富士フィルムの提携店で、時間は
かかりますが100枚づつ、ディスクに落としてもらっていました。
この富士フィルムのお店には、大変お世話になっていて、劣化して
いた父の写真をある程度まできれいにしてもらったりもしていた
のですが、今どきプリントするという人は、年賀状プリントだけ
ですから、とうとう去年の暮に廃業してしまいました。
私自身、ほとんどの写真はスマホの中にあり、プリントすることは
まずありませんものね。
仕方ありません
その写真やさんの店主に言われたんですが、紙の古い写真は
貴重なので、USBメモリーに残しておいても、いつか必要な
ときがありますから、捨てないでねと、言われていました。
実際、先日も父の古い写真を教会に寄付することが
できたのですから、店主の言う通りでしたね。