東京駅から久しぶりに新幹線旅。
今日明日は、山手線、主要駅間では走っておらず、駅員さんが対応に追われていた。
羽田に行く人は大変かも。
新幹線乗り方で戸惑うし(上越新幹線は初めて乗る)、乗り方も忘れている。💦
新幹線のきっぷ通して、すかさずSuicaタッチしないといけないのね。
車内で車窓を眺めるも
トンネルばかりの新幹線🚄
越後湯沢駅でトンネル出たら雪国だ。
さすがスキー場が⛷️そこかしこにあるところ。
もうすぐ終点新潟だ。
1日で何ができるかな。
楽しみだ😊
新しい出会いや別れ、日々のありふれた日常を綴らせてください。
たまの愚痴はお許しくださいね。
東京駅から久しぶりに新幹線旅。
今日明日は、山手線、主要駅間では走っておらず、駅員さんが対応に追われていた。
羽田に行く人は大変かも。
新幹線乗り方で戸惑うし(上越新幹線は初めて乗る)、乗り方も忘れている。💦
新幹線のきっぷ通して、すかさずSuicaタッチしないといけないのね。
車内で車窓を眺めるも
トンネルばかりの新幹線🚄
越後湯沢駅でトンネル出たら雪国だ。
さすがスキー場が⛷️そこかしこにあるところ。
もうすぐ終点新潟だ。
1日で何ができるかな。
楽しみだ😊
昨日の記事で、長く続いていたパン🍞の教室が
最後になったということで、記念撮影してみた。
そしてアニメ風に加工したら、皆んな出会った
頃より若返り、もはや誰が誰だかわからない。
こんな簡単に若返り、シワもなくならんものかしらね。
笑える。
数カ月ぶりのパン🥐教室でしたが、悲しいことに、
先生からお話が。
ここ数年は3ヶ月に一度のパン🥐教室でしたが
先生のご主人の介護で、もう難しい😓とのこと。
寂しいけど仕方ありません。
今日のオススメパン🍞
私の大好きな❤️あん食パン🍞でした
あんこと、抹茶ペーストの棒状の生地をツイストさせて、
型に入れて焼きました。
切り口も素敵💓ほれぼれ〜
こちらは、ピザ生地を3枚重ねてからカットして
焼き上げたので、中心が星型になります。
ふっくらして、トマト🍅の味とバジル🌿の
風味が折り重なりとても味わい深いピザ🍕
でした。
お惣菜はチキンのトマト煮と、キャベツのシソ入サラダ
どちらも簡単に作れて、美味しいお惣菜でした。
またできたらぜひ再開をお願いします。
今まで楽しいお教室をありがとうございました。
朝早く出かける娘用に朝食にはおにぎり🍙を作っている
ので、この佃煮は欠かせません。
しばらく注文していなかったので、スーパーでフジ○⚪︎コ煮
を買っていたのですが、値上がりしたうえに、ほんの少し
しか入っていないのですぐに食べ切ってしまいます。
あと、容器から出しにくいという難点も。
なので、今回は友人の分も頼まれていたので
500gのものを、6個、合計3キロも注文しました。
しそ昆布と椎茸昆布、おにぎり🍙にももちろん
使いますが、お茶請けや、お茶漬けにも、便利
で美味しいです😋
小分けして、冷凍もできるし、しばらくはスーパーの
佃煮は買わなくて済みそうです。
クロワッサンたい焼き🥐違った💦
[羽根つきたい焼き]をいただきました。
トーストして食べたらパリパリしていて美味しかったです。
ご馳走様でした。
たっぷり、チューリップ🌷やバラ🌹をあしらった小さめの
テーブルは1人で、テラスに出してワイン🍷やコーヒーを
飲むのにちょうど良いですが、優雅な時間は一度もやって
こないまま押入れ入り。
一度くらい使ってみようかなぁ。と出してみた。
猫足のテーブル。🤭不安定なところが優雅な気がする。
春になり、家にいることが多い冬と違い、どこかに出かけ
たくなったり、新しいことも始めたくなる性分😁
今までは、ペイントとかバッグ作りなど手作り関連が多かった
けれど、2年間続いているエアロビが楽しいので、もう1クラス
増やしてみようかなと思っています。
体がどんどん古くなっていくので、それに抗う意味もあります。
姉は私より6歳上ですが、社交ダンス歴が長く、大会にもでる
ので負けていられないです。
年寄りの冷水と言われないようにですが・・・