義母の一周忌法要とお墓問題
義母が亡くなって一年経ちました。
主人の母は20歳で田舎の(九十九里)に嫁ぎ、大家族の嫁をやっていた
豪快な人でした。
離れていたこともあり、嫁、姑の煩わしいことは一切なく、いつも
○○ちゃんと呼んで可愛がってくれた思い出しかありません。
豪快すぎて都会のマンション暮らしの私たちのところに2〜3ヶ月に
一度、荷物を送ってくれるのですが、段ボールいっぱいの野菜や米の中に
干物をビニール袋に入れて押し込んでくるのが常で、米が生臭くなるので
それには閉口しましたが、今ではいい思い出となっています。
正面が九十九里の大網白里海岸
主人が子供の頃はハマグリがゴロゴロとれたそうですが。
今はあまり取れないようです。
家の前には海から繋がった川が流れているため、東日本大震災
時には津波の濁流にも浸かって庭の大きな灯籠が壊れました。
今日の法要ではお坊さんが来て、長〜いお経を詠んで、お墓まで
来てくださり、これって普通のことなんでしょうけど、私の実家は
クリスチャンなもんで、全て、教会で完結なんですよ。
わたしにはキリスト教式があっています。
だから、これから新盆の行事や、施餓鬼(これで漢字合ってますかね)
数年は夏が忙しくなりますが、義母にはお世話になったので、ちゃんと
したいと思いますよ。
そして、今日初めて知った、衝撃の事実がありまして、その墓の隣の土地
があるので、そこに我が家の墓を作れと言うんですよ。
主人の実家には後継がいないので、それって、我が家の子供達に
墓を守れってこと?
無理ムリ、ムリ〜💦
私はクリスチャンだし、そこの墓に入るつもりはありません。
主人も帰るつもりもないし、ソッコー断るつもりですけどね。
今日のところは有耶無耶にしてきましたが、色々とこれから
兄弟同士で話し合いしてもらわないと。
長くなりました。お読みいただきありがとうございます。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。