母の誕生日、いろいろあるスイセンの花言葉
昨日は初雪が降りました関東地方。
今朝は雪がうっすらの庭に、植え替えたばかりの水仙がきれいに咲い
ていました。
こんな真冬に咲く水仙って強い花ですよね。
先日母の誕生日でした。満97歳です。
一緒にお正月過ごしていても私よりもよっぽど、食欲ありましたし、
風邪もひいておりません。
水仙の花のように、つよいな〜と思います。
(ちなみに、スイセンの花言葉はたくさんあって、うぬぼれ、自己愛
毒を持つことから怖い花言葉も有ります)
昨日は気弱なことを書いてしまいまして、反省してます。
私も母のようにメンタル強くなりたいです。
思い起こすに、母は60代の頃が一番弱かったかも。
あちこち不調を言っていましたから。
年を重ねるごとに丈夫になっている気がするので、100才も
余裕かもしれません。それと、心配がなくなり(記憶も曖昧なので)
不安感がないのがいいのでしょう。
今の私はいろんな不安感がいつもつきまとっています。
そこらへんは、母を見習って、もう少し鈍感になろうと思った次第です。😂
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。