コストコの、恵方巻きデカい。
いつもは幕張のコストコに行くのですが、
たまにはいつもとは違うコストコに行こうとなって
印西にあるコストコに行きました。
定番のものをいろいろ購入。
そして、いつもは量が多くて素通りしてた寿司コーナーですが、
今日は恵方巻きが出ていたので、夕飯に買って帰りました。
量に一抹の不安が
ズッシリ重い、4本入り。
恵方巻きなのにカットしちゃった。
でもね〜すごく大きいんですよ。
だから8個にカットして、いろんな種類を一人8個食べることにしたけど
やっぱり無理でした。
マグロ巻き、サーモン巻き、イカといくら、田舎巻き(ごぼう、ニンジン、卵焼き、
かんぴょう)私は田舎巻きがいちばん好きかも。
この量でちょうど半分ですよ
今日は3人で食べたので、やっぱり余ってしまいました。
これとは関係ないですが、Netflix で是枝監督作品の「舞妓さんちのまかないさん」
を観たのですが、とても良かったです。
青森の中学を卒業して、修学旅行で訪れた京都で舞妓さんを見て憧れた親友同士
が京都に行き、一人は舞妓に、一人はお茶屋さんのまかないさんになる話なんですが
丁寧な料理作りに見とれてしまいます。
何よりドラマにありがちな意地悪な人が1人も出てこないんですよ。
久々な、ほっとするドラマでした。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。