クルマ同士がすれ違うとき、右手をあげて挨拶するのが面白い
これは息子のクルマに乗せてもらうと、度々目にする光景なんですけど
クルマ同士がすれ違う時にオーナー同士が手をあげて挨拶するんですよ。
屋根を開けてオープンにして走ると、息子の話では90%の確率なんだそうです。
マツダのロードスターという、国産車ですが
(画像お借りしました。)
息子がオーナーになって、最初の頃はかなり照れ臭くて戸惑っていましたが、
今ではすっかり慣れたようです。😆
私が乗せてもらった時も、対向車線を走る同じ色のロードスターの方が
(さすがに助手席の子が)
ぬいぐるみをグルグル回してアピールしてましたので、まんざら嘘でもなさそうです。
私の車では挨拶されたことなんて免許取得してからウン10年、一度もないので、
これはロードスターに限ったことなんでしょうね。
面白いです。
イジワル運転されるよりずっといいですよね。
今日はメガネ屋に行って、新しい老眼鏡(シニアグラス)と言った方がおしゃれだけど
年齢的に度数が合わなくなってきて😢作り替えに行ってきました。
作り替えたら、よく見える〜❤️
帰りに夕飯用に崎陽軒のシュウマイ弁当も買って帰りました。
夕飯は楽チン楽チン。
安定のおいしさでした。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。