hontonohanashiのブログ

新しい出会いや別れ、日々のありふれた日常を綴らせてください。
たまの愚痴はお許しくださいね。

首里城焼失後の見学その2

さて有料エリア、ついに焼失した正殿の跡地です


こちらには、大きな木材倉庫が設置されていました。






ちなみに、木材倉庫の中もガラス越しから見ることができます。

これから首里城のために使われる大きな木材がたくさん!!


職人の技術に関する映像や説明パネルも用意されているので、日本の

伝統的な技術を目にすることができました。








窓の内部、わたしのスマホからだからこんなもんですが






また当時に焼け残った装飾の欠片たちも並べられていて、

火事によって及ぼされた影響がどのようなものかを知ることが

できます。






左端は屋根飾りの口ひげ


もの悲しいですね。




うーん  なんとも悲しい。





頭部の目玉ですね💦悲しすぎる。。。




首里城が沖縄県民の大切なものであるからこそ、込められた熱意や

想いが伝わってきます。







そこ此処にたくさんのスタッフさんが働いていますが

最後に出口付近のスタッフさんの衣装があまりにもカッコよくて

写真を撮らせていただきました。


沖縄の民族衣装 琉装と言うそうですが、派手な紅型の衣装も

素敵ですが、カッコ良くないですか?男性の衣装。

ブーツ履いてますし、帯には色々装備できるんですよ。😀




大いに勉強になった首里城の今の様子。


確かにかつての正殿の迫力を目にすることはできませんが、「沖縄の


ことが好きだ!」「首里城のことをもっと知りたい!」という想いが


ある方は、現在の首里城にも是非足を運んでいただきたいと感じました。