5年ぶりのブログ
5年も放置しながら、また、戻ってきました。
介護の仕事をしておりましたが、退職して現在はコロナのこともあり、自宅で、ちょうど家族のリモートワークに合わせ、3食作る、賄いおばちゃんのような生活をしております。
息子にしろ、娘にしろ、結婚してはやく独り立ちして欲しいのですが、よっぽど自宅が居心地がいいのでしょうか。
コロナ前のように、1人気ままな生活が本当に懐かしいし、早くもとに戻らないかなぁと思います。
私の母も、このお正月には95歳になりました。
3人姉妹の私の姉(真ん中の姉)と同居していますが、中々、難しいこともありますね。
週に2回のデーサービスでは、まだ介護認定要支援2なので、お風呂のないデーサービスでは
不十分と考えます。
なので、ショートステイも入れたいのですが、デーサービスを変えるのも、ショートに行くのもしぶり始めています。
あの母が、少し変わりつつあります。ワガママになってきたんです。
そんな母のこと、今は亡き、認知症の叔母のこと、など綴っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。