🚃ローカル線で🚃滞在3時間の旅 その2
熱海の街がここから見下ろせる
場所に墓地があり、母方の親族
はみなここに眠っています。
津波に襲われたときも、ここまで
みんなで逃げたと、祖母が言っており
ました。
このあとはタクシーで熱海に戻る
だけですが、懐かしい場所を通って
もらい、ほんの少しの観光気分を
味わってもらいました。
少し前まで海岸通りでは、ジャカランダ
が咲いていたそうですが、残念ながら😢
もう花の時期は終わっていました。
お宮の松も、最近移築されたそうですね。
駅前で、食べ歩きも楽しめるのですが、
今回は新しい駅ビルでお昼をいただき
ました。
まずはビール🍺と揚げたての
イカミンチ🦑でカンパーイ。
新鮮なキンメの煮付けや刺身の入った
セットを美味しくいただきました。
これで母のお墓参りはコンプリート。
お土産など買い、朝と同じように
普通列車に乗りました。
七尾のたくあんと、カメヤのワサビ
製品は定番です。
みんな駅ビルで買えるので便利です。
これにて、
正味、3時間滞在の熱海お墓参りの旅
終了👍となります。
最後までお読みいただきありがとうございます




このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。