hontonohanashiのブログ

新しい出会いや別れ、日々のありふれた日常を綴らせてください。
たまの愚痴はお許しくださいね。

[ちゅらさん最終回]ってこんな終わり方だったんだ。ドラマ3,000万



連続テレビ小説 「ちゅらさん(2001年放送)」の再放送を
NHKプラスで視聴していました。


実に、23年ぶりに視聴したわけですが、最終回近くなって
初めてみるかのようで、なかなか新鮮でした。


忘れているんですね〜❓当時はバタバタで忙しかったから・・・


少しネタバレな部分もありますが、朝ドラの再放送ということで
ご容赦くださいね。



登場人物も、寂しいことに、お母さん役の元キャンデーズのスー
ちゃん、おばあ役の平良とみさん、
一風館のメンバー北村和夫さんも旅立たれているので、
23年前というのも(ふた昔)と言う感もいたします。



最終回近くなって、恵里に胃がんの兆候がでて、夫である
文也くんが手術をします。


ここら辺からは、急展開。
手術は大成功で、恵里は看護師の仕事に戻ります。
心配のタネだった、和也の精神的な病気もすっかり治り、
ハッピーモード。



で、最終回は夫と息子とともに、故郷の小浜島にて開いた
診療所兼民宿に、出演者全員が集まり思い出話しに花が咲く・・・


という、最終回でした。


当時の医療現場ってこんなだったの〜💦
というのもありましたよ。


昔のドラマって、悪い人がひとりもいないんですよ。
安心してみてられます。


反対に現在進行中のドラマ3,000万は、普通の主婦が、
どんどん深みに(闇バイト関連)ハマってしまう。
というドラマで、私まで胸が苦しくなってきます。


同じNHKなのに、時代ですかね〜
怖いもの見たさで、ついついドキドキしながらも観て
しまいます。