我が家の缶詰🥫ストック🥫
先日、ケンミンショーで静岡県は缶詰王国なんだ
そうで、どの家庭でもストック🥫が、大量に
棚にしまってあるとのことだった。
一軒のお宅はすごい量のストックがあり、
やはり静岡県民の缶詰❤️がすごいことが
わかった。
熱海市内のスーパーを覗いたら流石の品揃え
だったけど、重くなるので買ってはこれず。
トマト🍅缶詰🍅は別に保管
我が家は数年前から静岡県の由衣缶詰所の
ツナ缶の虜になって、これだけは、近所で
手に入らないのでまとめておくってもらっ
ている。
由衣缶詰はツナ缶の種類も豊富で、少々
お高めですが、なくなると困ってしまうので
今回もストックが5個になったので、注文しな
いと。💦
秋刀魚の蒲焼きは千葉県銚子市製造だが
こうしてみると、やはり静岡県で作られた
缶詰が多いことがわかる。
昨日は、簡単にホテイの焼き鳥缶詰🥫を
使い炊き込みご飯にした。
ただ焼き鳥の缶詰を炊飯器に放り込み
きのこ🍄🟫やにんじん、牛蒡、などを入れ
醤油や、酒で味付けたら、炊飯器で炊飯
するだけ🤭
超簡単な炊き込みご飯だ。
ホテイさんもやはり静岡県の企業なんだ〜‼️
知らなかった。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。