古いアーケード街の熱海プリン🍮と熱海バターあん🥞
熱海の駅前には雨が降ってもぬれないように
昔からアーケード街があったのですが、ここのところは
人気の店が(主にスイーツ)増えていて、あちらこちら
で行列がみられました。
その中で私はホテルで食べようと、「熱海ばたーあん」
なるあんぱんと、「熱海プリン」の行列に並んで購入し
ました。
熱海バターあんはブリオッシュのような生地のなかに、
ぎっしりとバタークリームとあんこが詰まっていて、
かなりボリュームがありました。
いろいろな種類があるので、選ぶのが楽しい
です。😃
上は抹茶クリームが詰まったもの(530円)
シンプルなばたークリームのあんぱん(400円)
手でちぎったのでこうなりました。💦
そしてこちらは、かわいい瓶入りのプリン🍮が
大人気の熱海プリン🍮
ちょうど可愛い🩷プリンカーが止まっていました🩷
こちらはガードマンがいるほどの行列店でした。
どちらもお値段は500円前後です。
後でソースをかけて食べる瓶入りプリン🍮
#######
数年前までこのアーケード街も寂しいものでしたが、
いろいろなスイーツやおかずの食べ歩きの形が、若い人
にも受けて、賑を取り戻しているので、良かったなと
思いました。








このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。