地元の野菜🥦をたくさん使った地産地消のレストラン
前から知っていたレストラン、夜は居酒屋になるようで
一度、入ってみようかなと思っていたけど、いつも混んで
いたり、予約でいっぱいだったり。
今日は13時過ぎに4組待ちということだったので、少し待
って入店しました。
「地元の野菜をお届けするレストラン」というキャッチフレーズ
のとおり、たくさんあるメニューの全てに野菜が多く使われていて
野菜好きの私は迷いに迷ったけれど
野菜のカレーにしてみました。
ココナッツミルクで炊いたというライスは小にしてもら
いました。
にんじん、かぼちゃ、なす、さつまいも、赤カブなどが
カラッと、揚げて上に彩りよく載っていたので、なかなか
おしゃれなカレーです。
連れはオムライスを注文。
ご飯には細かくハスが刻んで入っているので、シャキシャキして
とても美味しかったということでした。
どれもオニオンスープ付き
ランチコース2000円はたくさんの野菜料理がきれいなプレート
になっていて、予約が必要とのことでした。
どれもお値段はお財布に優しいお値段です。
次回は予約して、野菜のランチをいただこうと思います。
なんでもこの店、「じゅん散歩」で高田純次さんが訪れたことが
あるそうです。
地元でこんな素敵な店があるなんて、もっと早く出会いたかった
なあ〜



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。