hontonohanashiのブログ

新しい出会いや別れ、日々のありふれた日常を綴らせてください。
たまの愚痴はお許しくださいね。

島巡り宮城島のパワースポット

昨日の続きです。


ぬちまーすの製塩工場の前には、コバルトブルー、エメラルドグリーン
の壮大な海が眺められます。


眼下の「ぬちの浜」では満月の夜に🐢ウミガメ
たちが産卵に訪れるそう。



ここが、カフウバンタと呼ばれる岬


お天気はイマイチでしたが、サンゴ礁がきれいに
見渡せます。




きれいなグラデーションの浜は見ることができました。
姉妹揃ってパチリ😁





ここから、もう一つ道を辿れば、


ぬちまーすの安全祈願のときに、たまたま見つかった
という、龍神神が現れるエネルギーに溢れた龍神風道
があります。
神秘的な気が溢れる場所です。







海側から強い龍神が現れそうな
錯覚が起こります。
私もちゃっかり、パワーアップ⤴️をお願いしました。



そして、その隣には、2011年に見つかった小さな鍾乳洞
があります。


三天御座




鍾乳洞の入り口は、大きなガジュマル
とソテツに守られていました。


ガジュマルの根本には、沖縄の妖精(キジムナー)が
現れるそうです。



そして、沖縄の神様が天。地。海。とすれば、
その3つの神様が集まる場所。


全ての繁栄を応援する温かいエネルギー
のお裾分けがいただける場所なのだそうです。



コンパクトに絶景とパワースポットが回れる


島巡りの(宮城島)でのパワースポット・・・
かなり癒されました。