hontonohanashiのブログ

新しい出会いや別れ、日々のありふれた日常を綴らせてください。
たまの愚痴はお許しくださいね。

石垣島ドライブ旅 知念商会のオニササオニギリ



2日めは朝食を買いにオニササで有名な知念商会さんへ。


ここのおにぎり、オニササは地元の高校生の発案で流行った
ローカルフードです。


手にビニール袋を乗せて、そこに、ささみの唐揚げをイン
ソースやマヨネーズで味付けしたら、その上におにぎり
(のりたま、しそ味)をオンしてささみの形に握りを整えて
出来上がり。


スナック感覚で食べられるおにぎりです。
揚げ物は数種類あり、写真撮りたかったのだけど、地元の方々で
賑わっていたので、撮れませんでした。涙 



ゴリのチャンネルで詳しく作り方?のレクチャーありますので
こちらをご覧になってくださいね。↓




【名物おにぎり】石垣ローカルフード!!ふりかけと鶏ささみで「オニササ」の正体を皆さんへ紹介します!!


なんかユーチューブみれないかもです。


右下の笹型オニギリを、自分の手のひらで自分で作るという
面白い体験でした。





普通の大きなスーパーなので、他にもいろんなお弁当やお惣菜
サンドウイッチ


雑貨などもたくさん並んでいました。



1個食べたらかなりなボリュームです。
高校生もこれで早弁せずにすんだのかもね。😁


でもなぜか、懐かしい?高校生に戻れないけど・・・



お読みいただきありがとうございます。