hontonohanashiのブログ

新しい出会いや別れ、日々のありふれた日常を綴らせてください。
たまの愚痴はお許しくださいね。

七味がこんなにあった‼️信州のお焼きにもぴったり

携帯電話番号が変わったので、本人確認の変更がいる
ところは今日中に変更しました。


ほとんどのカード会社は、スマホにログインするだけで、
携帯電話番号が変えられるのは本当に助かりました。


しかし、通帳を作っている銀行数社には、変更するだけでも
店頭に出向かなくてはならず、半日かかってしまい
ました。


ペーパーレスの時代、銀行は未だに何枚もの用紙に、印鑑を
押して、(印鑑が一致しなくて、一度家に戻ったし(汗)


あとはマイナンバーカードも登録し直さなくてはいけない
でしょうし・・・
・・・・結構面倒です。
   
後記(マイナンバーカードは電話番号表記は無いので
手続きは不要とのことでした)


そもそも、電話番号は変更したくなかったのですが、
仕方ありません。





今日のお昼は簡単に食べられる、冷凍してあったおやき
にしました。



切り干し大根、くるみ味噌など、素朴で美味しいです。
解凍してから、トースターで焼きめをつけて食べました。


私の七味コレクション。(1つはタバスコでした。)


結構ありました。


おやきには手前の生七味がとても合いました。
生七味はご飯に乗せて食べられるそうです。
これから食べるのが楽しみです。




最近ハマっている(アウトドアスパイスのほりにし)は
小さめの瓶詰めを2回使い切ったので、後ろにある
詰め替えをネットで見つけて購入しました。



肉料理や魚のバター焼きにも、これさえふりかければ、
美味しくいただけます。


ポテサラにもほんの少しふりかけます。




私は決して、激辛好きな方ではありませんが、ほんの一振り
ふりかけるだけでピリッと味が引き締まるので、我が家には
欠かせない調味料の一つです。