hontonohanashiのブログ

新しい出会いや別れ、日々のありふれた日常を綴らせてください。
たまの愚痴はお許しくださいね。

お米屋さんの素敵カフェお赤飯がふっくら

生徒さんたちと、元お米屋さんの素敵なカフェに

行ってきました。


車で30分走らせると、住宅街のなかにそこだけ

昭和な路地だったり、駄菓子屋さん、ブティック、

編み物や洋裁の教室が現れます。


そちらに、お米屋さんが営む、自家製米の美味しいご飯や、

ケーキが食べられるカフェもありました。

今日はこちらのランチ🍙が目的地です。❤️


入ると異空間。


入り口で、まず数種類のランチの中からセットを選びお支払いします。


案内された小さなお部屋は雑貨屋さんも兼ねている空間。


素敵💓


わたしが選んだのは、お赤飯と、鶏のツクネ

きのこスープ、季節のお惣菜セット。


ご飯の量は大、中、小から選べます。

私は中、生徒さんは小、もう1人の生徒さんは

ガパオライスのプレートでした。







さすがお米屋さん、もちもちで美味しいお赤飯です。お惣菜も美味しい😋


離れで食べているので、のんびり、ゆっくり

いただけました。









こちらは駄菓子屋さん、レトロなペコちゃんや、赤電話あかでんわが懐かしい。

昭和のペコちゃん大好き❤

昔、パラソルチョコ🍫とかペコちゃんのかたちの

チョコとかありましたよね。










 

素敵な食器や、おしやれな洋服👚のセレクトショップもありましたよ。


総武線の田舎の駅、失礼💦のそばに

こんな異空間があるなんて、びっくり‼️

でした。




コメルコメル

カフェ+雑貨…『コメルコメル』自家製米を使った美味しいご飯と甘いもの+雑貨。

毎週 木 金 土曜日 

open 11:00 close 16:00 (LO15:30)

千葉県八街市泉台2-19-9 ...

続きを読む



営業は木、金、土曜の3日間のみなので、予約は

した方が良さそうです。


まだ、早い時間だったので、そのまま城の街

佐倉にも、立ち寄りました。